• ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
    • まとめ
    • 風景
      • 桜
      • 花
      • 新緑
      • 山&高原
      • 巨木
      • 紅葉
      • 冬景色
      • その他
    • 建造物
      • 神社
      • 寺
      • 城&城跡
      • 宿場町
      • 秘境駅
      • 古墳
      • その他
    • 豆知識
  • お問い合わせ
ぶらたび長野
  • 桜
    日本三大桜の名所「高遠城址公園」
  • 桜
    県内唯一の名勝庭園「光前寺のしだれ桜」
  • 桜
    3000本の桜が咲き乱れる名所「大西公園」
  • 桜
    200mに渡って続く桜の回廊「与田切公園」
  • 桜
    山々の残雪と桜が美しい「大草城址公園」
  • 桜
    日本唯一の貴重な桜「麻績の里 舞台桜」
  • 花
    花桃5000本!日本一の桃源郷「花桃の里」
  • 花
    2500株のあじさいが咲き誇る「深妙寺」
  • 花
    3000本が咲き誇る「平谷村ひまわり畑」
  • 花
    100万本の花が咲く「コスモスガーデン」
  • 花
    5万株の真紅の絨毯「嶺岳寺の彼岸花」
  • 新緑
    日本三大美林で森林浴「赤沢自然休養林」
  • 新緑
    エメラルドグリーンに輝く「阿寺渓谷」
  • 新緑
    木曽路の渓谷の中でも随一「柿其渓谷」
  • 新緑
    名勝天龍峡にある十の奇岩「天龍峡十勝」
  • 山&高原
    高山植物の宝庫「千畳敷カール」
  • 紅葉
    山肌を染める紅葉が絶景「千畳敷カール」
  • 紅葉
    御射鹿池など紅葉の名所がずらり「蓼科」
  • 紅葉
    三段紅葉を空中散歩「ヘブンスそのはら」
  • 紅葉
    紅葉と峡谷美が見事な名勝「天龍峡」
  • 紅葉
    風情を感じさせる紅葉「鳩ヶ嶺八幡宮」
  • 冬景色
    諏訪湖の冬の風物詩「御神渡り」
  • 冬景色
    雪化粧の美しい峡谷「天龍峡」
豆知識

【豆知識】温泉の種類と効能(適応症)

2022年2月12日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
冬景色

雪化粧の美しい峡谷「天龍峡」

2022年2月6日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
まとめ

おすすめ秘境駅5選 ~南信州~

2022年1月29日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
まとめ

おすすめ寺院番外編 ~南信州~

2022年1月22日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
まとめ

おすすめ寺院5選 ~南信州~

2022年1月16日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
豆知識

【豆知識】史跡、名勝、天然記念物とは?

2022年1月12日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
豆知識

【豆知識】住みたい田舎ランキング

2022年1月10日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
まとめ

おすすめ神社5選 ~南信州~

2022年1月8日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
寺

石室に覆われる五輪塔が貴重「文永寺」

2022年1月4日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
豆知識

【豆知識】重要美術品、重要文化財とは?

2022年1月2日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 17
黒船桜_ライトアップ
まとめ

おすすめ夜桜番外編 ~南信州~

2022年3月30日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
麻績の里_舞台桜_ライトアップ
まとめ

おすすめ夜桜5選 ~南信州~

2022年3月29日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
長姫のエドヒガン(安富桜)
まとめ

おすすめ一本桜番外編 ~南信州~

2022年3月24日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
麻績の里_舞台桜
まとめ

おすすめ一本桜5選 ~南信州~

2022年3月22日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
飯田線秘境駅_為栗駅
まとめ

おすすめ秘境駅5選 ~南信州~

2022年1月29日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
信濃比叡廣拯院_本堂
まとめ

おすすめ寺院番外編 ~南信州~

2022年1月22日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
瑠璃寺_桜_本堂
まとめ

おすすめ寺院5選 ~南信州~

2022年1月16日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
大山田神社
まとめ

おすすめ神社5選 ~南信州~

2022年1月8日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
遠山郷霜月温泉_かぐらの湯
まとめ

おすすめ日帰り温泉番外編 ~南信州~

2021年3月13日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
信州平谷温泉_ひまわりの湯
まとめ

おすすめ日帰り温泉5選 ~南信州~

2021年2月13日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
愛宕様の小彼岸桜
桜

枝張りが見事な「愛宕様の小彼岸桜」

2022年4月23日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
駒つなぎの桜
桜

源義経が馬を繋いだ伝説「駒つなぎの桜」

2022年4月15日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
大草城址公園_桜
桜

山々の残雪と桜が美しい「大草城址公園」

2022年4月10日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
専照寺のシダレザクラ
桜

樹齢400年「専照寺のシダレザクラ」

2022年4月9日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
松源寺門前桜
桜

山門の手前で咲き誇る「松源寺門前桜」

2022年4月9日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
高森南小学校の桜
桜

日本一の学校桜「高森南小学校の桜」

2022年4月9日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
瑠璃寺の枝垂桜
桜

源頼朝が寄進した「瑠璃寺の枝垂桜」

2022年4月9日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
増泉寺の天蓋桜
桜

境内を包み込む「増泉寺の天蓋桜」

2022年4月9日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
松尾城址公園_桜
桜

桜に包まれた道が美しい「松尾城址公園」

2022年4月6日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
麻績の里_舞台桜
桜

日本唯一の貴重な桜「麻績の里 舞台桜」

2022年4月4日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
next
愛宕稲荷神社_紅葉
紅葉

紅葉のもみじに囲まれる「愛宕稲荷神社」

2021年11月20日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
旧小笠原家書院_紅葉
紅葉

真っ赤に染まる紅葉「旧小笠原家書院」

2021年11月13日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
野底山森林公園_紅葉
紅葉

森の中に鮮やかな紅葉「野底山森林公園」

2021年11月13日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
渡場イチョウ並木
紅葉

黄金色の絨毯「渡場イチョウ並木」

2021年11月13日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
やまなみ広場_紅葉
紅葉

紅葉で染まる平谷峠「やまなみ広場」

2021年11月7日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
小戸名渓谷_紅葉
紅葉

渓谷に鮮やかな紅葉「小戸名渓谷」

2021年11月7日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
信濃恋し_紅葉
紅葉

紅葉が美しい縁結びの名所「信濃恋し」

2021年11月6日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
羽衣崎_紅葉
紅葉

ダム湖に広がる紅葉「羽衣崎」

2021年11月6日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
阿寺渓谷_紅葉
紅葉

清流と紅葉のコントラスト「阿寺渓谷」

2021年11月6日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
ヘブンスそのはら_紅葉
紅葉

三段紅葉を空中散歩「ヘブンスそのはら」

2021年10月29日 ざわ
https://bura-tabi.com/wp-content/uploads/2021/05/site_logo_bura-tabi_7.png ぶらたび長野
next
旅好きおじさん
ざわ
ぶらっと旅ブログ_プロフィール
地元長野の魅力を、自ら撮影した写真で紹介!おすすめ撮影スポットも記載します。
\ Follow me /
おすすめカメラ3選

カメラ

コンパクトで高性能なカメラを紹介!

カテゴリー
  • まとめ
  • 風景
    • 桜
    • 花
    • 新緑
    • 山&高原
    • 巨木
    • 紅葉
    • 冬景色
    • その他
  • 建造物
    • 神社
    • 寺
    • 城&城跡
    • 宿場町
    • 秘境駅
    • 古墳
    • その他
  • 豆知識
エリア別

長野県4地域_北信_東信_中信_南信

スポンサーリンク




最近の投稿
  • 5万株のくりん草「九十九谷森林公園」
  • 推定樹齢140年を超える「高島城のフジ」
  • 中部日本一のツツジの名所「鶴峯公園」
  • 木曽路の渓谷の中でも随一「柿其渓谷」
  • 中川村史跡指定の「大草城址公園」
アーカイブ
スポンサーリンク




人気記事
  • 高嶺山展望台 眺望や星空が美しい「高嶺山展望台」
  • 桜の開花目安 【豆知識】桜の八分咲きとは?
  • 空の青さが違う理由_青空 【豆知識】空の青さが違うのはなぜ?
  • 極楽峠パノラマパーク アルプスの山々を一望「極楽峠」
  • 泉龍院_三色藤 白・紫・桃色に染まる「泉龍院の三色藤」
プライバシーポリシー お問い合わせ 2020–2022  ぶらたび長野