春日城跡に咲く200本の桜「春日公園」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

春日公園とは

春日公園(かすがこうえん)とは、伊那市街地西側の段丘上に位置する春日城跡を中心とした約14.3haの公園です。昭和25年(1950年)に地元西町区により公園化が進められ、昭和39年(1964年)に伊那市が引き継いで都市公園として整備されました。以来、地元住民の憩いの場として利用されています。

また、桜の名所としても知られており、園内にある約200本(ソメイヨシノ150本、ヒガンザクラ50本)の桜が咲き誇る風景は見事で、毎年多くの地元住民・観光客が訪れます。残雪の中央アルプスや南アルプス、伊那市街地を眺めることができるのも魅力です。

桜が見頃を迎える頃には「桜まつり」も開催されます。

 

桜の見頃

4月上旬~中旬(例年)
※天候により前後する可能性あり
※訪問実績:2023年4月1日 →満開

 

春日公園

三の丸

きれいな青空が広がる朝、春日公園を訪問です。

三の丸には子どもが遊べる遊具があり、周辺は桜に囲まれています。残雪の中央アルプスも眺めることができますよ。

春日公園(桜)_三の丸

三の丸橋の桜も美しいですね。

春日公園(桜)_三の丸橋

二の丸

こちらは本丸に架かる二の丸橋です。橋の先に見える本丸の桜が見事な風景ですね。

春日公園(桜)_二の丸橋

本丸の桜へ続く二の丸橋

可憐な花びらがかわいらしいです。

春日公園(桜)_花びら

二の丸の桜も一面が満開で見事ですよ。春日公園全体で約200本の桜が咲くとのことです。

春日公園(桜)_二の丸

本丸

本丸に架かる本丸橋を渡っていきます。

春日公園(桜)_本丸橋

渡り切った場所から振り返るとこんな感じ、本丸橋が桜に埋め尽くされているようです。

春日公園(桜)_本丸橋

満開の桜に囲まれる本丸橋

本丸、青空の下で満開の桜が咲き誇ります。残雪の南アルプスや伊那市街地も望めますよ。

朝8時半という早めの時間帯だったため、人出も少なくのんびりと過ごすことができました。暖かくなる日中はお花見をする方々で賑わいそうです。

春日公園(桜)_本丸

約200本の桜が咲き誇る春日公園

ライトアップ

桜が見頃を迎える頃にはライトアップもされるようです。またの機会に訪問したいですね。

 

周辺観光スポット

桜の名所として知られる園内には282本が咲き誇る伊那公園
※車で約10分

伊那公園(桜)_鳥居
神社や機関車と桜の共演「伊那公園」伊那市街地東側の段丘上に位置する約10.6haの伊那公園。古くから桜の名所としても知られており、園内にある282本の桜が咲き誇る風景は見事。園内には伊那東大社、上伊那招魂社、機関車、遊具などがあり様々な楽しみ方ができる。...

水面に映し出される桜や残雪の中央アルプスとの美しいコントラストが魅力の六道の堤
※車で約15分

六道の堤(桜)
残雪の中央アルプスと桜「六道の堤」困窮する藩財政を打開するため、高遠藩主の内藤頼寧により開発された六道の堤。桜の名所としても知られ、春には堤の周囲に咲き誇る約120本の桜が見事。また、水面に映し出される桜や残雪の中央アルプスとの美しいコントラストも魅力。...

天下第一の桜日本三大桜の名所ともいわれる高遠城址公園
※車で約20分

高遠城址公園_桜
日本三大桜の名所「高遠城址公園」「天下第一の桜」と称され、日本三大桜の名所ともいわれている、高遠城址公園の桜。長野県の天然記念物に選定されている約1500本のタカトオコヒガンザクラ(固有種)が、少し小ぶりで赤みのある美しい花を咲かせる。...

 

駐車場

春日公園の周辺には420台の駐車場があります。休日の朝8時半頃の訪問で、まだ半分以上が空いていました。ただ、桜が見頃を迎える時期、特に日中は混雑するかもしれません。

 

補足情報・アクセス

住所   長野県伊那市西町

アクセス 車  小黒川スマートI.C.より5分
        伊那I.C.より10分
     徒歩 JR伊那市駅より20分

駐車場  あり

料金   なし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA