城/城跡

長野県史跡指定の「松尾城址公園」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

松尾城址公園とは

松尾城址公園(まつおじょうしこうえん)は、松尾城の跡地で長野県の史跡に指定されています。松尾城の始まりは不明なことが多いようですが、南北朝時代に小笠原貞宗が居城したといわれています。

小笠原氏は武術・作法に秀でた一族で、室町時代を中心に信濃国守護を務めていましたが、深志(松本)・松尾・鈴岡の三家に分立して争うようになったようです。天正10年(1582年)には織田信長に攻められて落城し、天正18年(1590年)に小笠原氏は本庄(埼玉県)に移り廃城となった歴史があります。

公園内に植えられたソメイヨシノ(染井吉野)が咲く春の風景は見事で、公園内を走る道が桜のトンネルに包まれます。

 

松尾城址公園

芝生の広場

晴天のポカポカ陽気の中、松尾城址公園を訪問です。

緑色に染まる芝生の広場、気持ちがいいですね。比較的広い場所ですので、子供たちが走り回るにはちょうどいいかも。当時は二曲輪(二の丸)だった場所です。

松尾城址公園_新緑_芝生の広場

新緑に包まれる二曲輪(二の丸)

白色のツツジがきれいに咲いていますね。

松尾城址公園_新緑_ツツジ

新緑の桜に囲まれた園路を歩いていきます。園路の東側には色々な遊具もありますよ。

松尾城址公園_新緑_園路

城址公園

石階段を上って城址公園へ、その先には石碑が立ちます。

松尾城址公園_新緑_石碑

城址公園と呼ばれているこちらも新緑が映えます。本曲輪(本丸)があった場所ですよ。

松尾城址公園_新緑_城址

新緑に包まれる本曲輪(本丸)

紫色に染まる藤棚がきれいですね。ここで一休みしたら気持ちがいいだろうなと。

松尾城址公園_新緑_藤棚

東屋からの眺望、結構な高台にあるんですよ。

松尾城址公園_新緑_眺望

展望広場

城址公園から西側の園路を歩いていきます。

周辺には1号展望広場~4号展望広場まであります。こちらの写真は1号展望広場、なかなかいい雰囲気ですね。展望とはいえ、周囲に木々があるためあまり見えないですが・・・

松尾城址公園_新緑_1号展望広場

さらに園路を歩いていくと毛賀沢水路橋があります。

こちらの橋を渡った先には、当時分立して争ったとされる鈴岡城址公園がありますよ。また別の機会に紹介します。

松尾城址公園_新緑_毛賀沢水路橋

 

桜のトンネルに包まれる春がおすすめ↓

松尾城址公園_桜
桜に包まれた道が美しい「松尾城址公園」松尾城の跡地で長野県の史跡に指定されている松尾城址公園。松尾城は南北朝時代に小笠原貞宗が居城したといわれている。公園内に植えられたソメイヨシノが咲く春の風景は見事で、公園内を走る道が桜のトンネルに包まれる。...

 

周辺観光スポット

遊歩道で繋がる長野県史跡指定の鈴岡城址公園

鈴岡城址公園
長野県史跡指定の「鈴岡城址公園」鈴岡城の跡地で長野県の史跡に指定されている鈴岡城址公園。鈴岡城は南北朝時代に小笠原宗政が築いたとされる。公園は1912年に消防組の演習地と運動場を兼ねて開園され、都市公園としては長野県内最古といわれる。...
鈴岡城址公園_ツツジ
1000株のツツジが咲く「鈴岡城址公園」鈴岡城の跡地で長野県の史跡に指定されている鈴岡城址公園。鈴岡城は南北朝時代に小笠原宗政が築いたとされる。公園内に植えられた約1000株のツツジが咲く春の風景は特に見事で、公園を鮮やかに染める。...

 

駐車場

松尾城址公園の入口左側に駐車場があります。30台程度の駐車が可能な比較的広いスペースですので特に問題ないと思います。

 

補足情報・アクセス

住所   長野県飯田市松尾

アクセス 車  飯田I.C.より10分
     徒歩 JR毛賀駅より40分

駐車場  あり

料金   なし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA