天竜川沿いに200本「天龍峡八重桜街道」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

天龍峡八重桜街道とは

天龍峡八重桜街道とは、約2kmに渡って200本もの八重桜が植えられている天竜川沿いの道路です。品種は、関山、紅華、花笠、普賢象、永源寺など15種類にも及びます。天龍峡八重桜街道は、フランス北部の友好都市シャルルヴィル・メジェール市にちなんで、シャルルヴィル・メジェール通りともいわれています。

治水対策でつくられた堤防道路を彩ろうと、平成10年(1998年)に植樹されました。「50年後100年後の故郷に美しい桜並木を贈りたい」というスローガンで、地元のさくら並木愛護会の方々が丹精込めて育てているそうです。

桜が見頃を迎える頃には「天龍峡八重桜街道さくら祭り」が開催されています。
※2021年は不明

 

桜の見頃

4月中旬~4月下旬(例年)
※天候により前後する可能性あり
※訪問実績:2021年4月18日 →満開(一部散りはじめ)

桜の開花情報はこちら↓
http://tenryukyou.com/

 

桜満開

お花見

太田下広場駐車場から徒歩5分、天龍峡八重桜街道に到着です。

天龍峡八重桜街道

一部の八重桜(花笠など)は散りはじめですが、多くが見頃を迎えていて美しいですね。

お花見をする方の他にも、歩道をウォーキングする方、ランニングする方など様々です。

天龍峡八重桜街道

品種名:関山(かんざん)…東京荒川堤の代表的な里桜で紅色が濃く、花びら数は40枚ほどです。日差しを浴びて輝いてますね。

天龍峡八重桜街道_花びら_関山

様々な品種の八重桜(こちらは関山)

品種名:普賢象(ふげんぞう)…葉化しためしべが普賢菩薩の乗った象の鼻のようであったため、この名が付けられたようです。花びら数は40枚ほどです。

天龍峡八重桜街道_花びら_普賢象

薄い黄緑色の八重桜です。須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)という品種みたいです。

天龍峡八重桜街道_花びら_須磨浦普賢象

ライトアップ

桜が見頃を迎える頃には、ライトアップがあります。

歩道を歩く方は少ないですが、車を路肩に停車して鑑賞する方が割と多くいました。

天龍峡八重桜街道_ライトアップ

ライトアップされた天龍峡八重桜街道

濃いめの八重桜がとてもきれいですね。

天龍峡八重桜街道_ライトアップ

天竜川対岸(時又港の少し手前の道路周辺)からの景色です。

天竜川沿いの道路がピンク色に輝いています。

天龍峡八重桜街道_ライトアップ

八重桜データ

15種類の八重桜についての詳細情報です。

品種名 (ふりがな) 花色 本数
関山 (かんざん) 濃紅 88 本
紅華 (こうか) 濃紅 17 本
花笠 (はながさ) 16 本
普賢象 (ふげんぞう) 淡紅 13 本
永源寺 (えいげんじ) 12 本
八重紅虎の尾 (やえべにとらのお) 淡紅 11 本
紅笠 (べにがさ) 淡紅   9 本
鬱金 (うこん) 黄緑   6 本
御衣黄 (ぎょいこう) 黄緑   5 本
駿河台匂 (するがだいにおい)   3 本
里原 (さとはら) 淡紅   3 本
舞姫 (まいひめ) 淡紅   2 本
思伊出桜 (おもいでざくら) 淡紅   2 本
須磨浦普賢象 (すまうらふげんぞう) 黄緑   1 本
華加賀美 (はなかがみ) 淡紅   1 本

 

 

駐車場

太田下広場駐車場

中央自動車道の飯田山本I.C.で降りて、三遠南信自動車道(無料)を進み、天竜峡I.C.で降ります。ロータリーを天竜峡駅方面に進み、天竜峡駅手前の交差点を右折、姑射橋を渡った先のT字路を左折して少し進むと、右手に太田下広場駐車場があります。
(短時間であれば桜街道の路肩に数ヵ所の停車スペースあり)

少し遠くなりますが、天龍峡北駐車場、天龍峡中央駐車場、天龍峡案内所前駐車場(天竜峡駅の近く)などもあります。天龍峡観光もするのであれば、検討の余地ありです。

 

補足情報・アクセス

住所   長野県飯田市龍江

アクセス 車  飯田I.C.より15分
        飯田山本I.C.より10分
        ※三遠南信自動車道を利用
     徒歩 JR天竜峡駅より10分

駐車場  あり

料金   なし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA