スポンサーリンク
寺院5選
長野県の南信州(飯田下伊那地域)には数多くの寺院が構えています。本記事では筆者の独断と偏見で選んだ南信州のおすすめ寺院5選をランキング形式で紹介していきます。
1位 開善寺
南信州のおすすめ寺院第1位は、飯田市川路に構える開善寺(かいぜんじ)です。
景観
見所
建築年代
※写真なし(境内での撮影は禁止のため)
- 建武2年(1335年)創建
- 山門、絹本著色八相涅槃図、画文帯四仏四獣鏡(国重要文化財)
- 鐘楼(国重要美術品)、木造大鑑禅師坐像(県宝)
- 藤や牡丹の名所としても知られる
色鮮やかに咲き誇る藤と牡丹「開善寺」藤が見頃になるのと同時に牡丹も鮮やかに咲き誇る風景が魅力で、藤・牡丹の名所としても知られる開善寺。見頃を迎える頃には多くの方々が訪れる。また、国重要文化財・国重要美術品・県宝に指定される多くの文化財が残る。...
2位 元善光寺
南信州のおすすめ寺院第2位は、飯田市座光寺に構える元善光寺(もとぜんこうじ)です。
景観
見所
建築年代
- 推古天皇10年(602年)創建、約1400年の歴史
- 長野市にある善光寺の”本元”
- 七年に一度の御開帳(丑年、未年)
- お戒壇巡り、宝物殿、平和殿なども
長野の善光寺の”本元”「元善光寺」約1400年の歴史がある元善光寺。長野の善光寺の本元であり、両方お詣りしなければ片詣りといわれる。お戒壇巡り、西国三十三番の霊場お砂踏み参拝も可能。また、善光寺と同じく七年に一度、丑年と未年に御開帳が行われている。...
3位 瑠璃寺
南信州のおすすめ寺院第3位は、下伊那郡高森町に構える瑠璃寺(るりじ)です。
景観
見所
建築年代
- 天永3年(1112年)創建、後に源頼朝の祈願所に
- 薬師瑠璃光如来三尊佛(国重要文化財)、聖観世音菩薩立像(県宝)
- 源頼朝が寄進した3本の桜
- 獅子舞は900年に及ぶ歴史を持つ伝統芸能
源頼朝の祈願所「瑠璃寺」多くの戦国武将の祈願寺で、900年もの歴史がある瑠璃寺。国重要文化財や県宝に指定される文化財、また源頼朝が寄進したと伝わる3本の桜が有名。大島山瑠璃寺の獅子舞は900年に及ぶ長い歴史をもつ伝統芸能となっている。...
源頼朝が寄進した「瑠璃寺の枝垂桜」源頼朝が寄進した3本の桜のひとつと伝えられる樹齢400年以上の瑠璃寺の枝垂桜。過去に長野県の天然記念物に指定されたこともある。鐘楼と傍らには地主桜と呼ばれる桜があり、こちらも源頼朝が寄進した桜といわれている。...
4位 文永寺
南信州のおすすめ寺院第4位は、飯田市下久堅に構える文永寺(ぶんえいじ)です。
景観
見所
建築年代
- 文永元年(1264年)創建、武家関係では飯田下伊那最古
- 石室・五輪塔(国重要文化財)、梵鐘(県宝)
- 皇室とのつながりも深く、室町時代には数代に渡り勅願寺に
石室に覆われる五輪塔が貴重「文永寺」文永元年(1264年)に知久信貞により創建されたといわれ、武家関係では飯田下伊那最古の寺院である文永寺。国の重要文化財に指定される石室・五輪塔の他にも、県宝の梵鐘など多くの貴重な文化財が残る。...
5位 立石寺
南信州のおすすめ寺院第5位は、飯田市立石に構える立石寺(りっしゃくじ)です。
景観
見所
建築年代
- 天安元年(857年)建立、伊那谷最古の真言宗の寺院
- 木造十一面観世音立像(国重要美術品、県宝)
- 樹齢700年・立石寺前のシダレザクラ(市天然記念物)
伊那谷最古の真言宗の寺院「立石寺」伊那谷最古の真言宗の寺院である立石寺。秘仏本尊の十一面観世音菩薩は国の重要美術品で県宝。古くから柿の観音様として信仰を集めている。また、立石地区には長野県天然記念物である立石の雄スギ・雌スギがあり、地元住民に親しまれている。...
まとめ
今回は独断と偏見で選んだ南信州(飯田下伊那地域)のおすすめ寺院5選を紹介しました。旅行(観光)などで来られた際には是非お立ち寄りください。
上記以外のおすすめ寺院は番外編で紹介↓
【おすすめ】寺院番外編|南信州独断と偏見で選んだ南信州(飯田下伊那地域)のおすすめ寺院番外編をランキング形式で紹介。番外①信濃比叡廣拯院、番外②龍淵寺、番外③福徳寺、番外④隣政寺、番外⑤泉龍院・・・おすすめ寺院5選は別途紹介。...
スポンサーリンク