紅葉

真っ赤なもみじに染まる「永遠の鐘」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

永遠の鐘とは

永遠の鐘(とわのかね)とは、恋人の聖地に認定される友好都市の愛知県田原市にある恋路ヶ浜「幸せの鐘」と対になる鐘で、永遠の幸せを願う場所として宮田村に設置されました。二つの鐘は両都市の絆を深めるために数年に一度交換されています。

こちらからは南アルプス中央アルプスを望むことができます。また、秋の紅葉シーズンには周辺のもみじが真っ赤に染まる風景が魅力で、もみじのトンネルも楽しめます。

 

紅葉の見頃

10月下旬~11月上旬(例年)
※天候により前後する可能性あり
※訪問実績:2024年11月3日 →見頃(鐘付近)
      2024年11月9日 →見頃(トンネル付近)

 

永遠の鐘

鐘&もみじのトンネル

気持ちよく晴れた昼過ぎ、宮田村にある永遠の鐘を訪問です。

こまくさ橋から大田切川沿いを200~300mほど下流に歩いていくと立派な鐘が現れます。

永遠の鐘(紅葉)_鐘

紅葉に染まる永遠の鐘

永遠の鐘の先も紅葉のもみじが続いていますよ。

永遠の鐘(紅葉)_トンネル

ぐるっと回って東側からもみじのトンネルを歩きます。緑色~橙色~赤色のグラデーションが美しいですね、あと一週間後くらいがピークになりそうです。

永遠の鐘(紅葉)_トンネル

逆光を浴びて真っ赤に燃えるもみじ、奥の方には中央アルプスも望むことができますよ。

永遠の鐘(紅葉)_鐘

愛知県田原市にある恋路ヶ浜「幸せの鐘」と宮田村の「永遠の鐘」、二つの鐘を鳴らすことで幸せが永遠に続くようにとの願いが込められているそうです。

永遠の鐘(紅葉)_鐘

鮮やかな紅葉と永遠の幸せ

晴れた休日でしたので数組の夫婦や友人で来られている方々が紅葉を楽しんでいました。それほど人は多くないので、ゆっくりと堪能することできるスポットです。

永遠の鐘(紅葉)_もみじ

1週間後・・・

もみじのトンネルが鮮やかな赤色や橙色に染まりました。
※2024年11月9日撮影

永遠の鐘(紅葉)_トンネル

グラデーションが美しいもみじのトンネル

今年の紅葉は暖かい日が続いた影響で全体的に遅れ気味、ちょうど今がピークですね。

永遠の鐘(紅葉)_トンネル

 

ふれあい広場

永遠の鐘から東側(大田切川の下流方向)に1kmちょっと行った場所に宮田村総合公園ふれあい広場があります。中央アルプスと紅葉のコラボが見事ですね。

ふれあい広場(紅葉)

 

周辺観光スポット

境内のもみじが鮮やかに色付く秋の紅葉が見事な光前寺
※車で約10分

光前寺(紅葉)_三重塔
歴史ある寺院が鮮やかに染まる「光前寺」長野県内屈指の大寺で、県内唯一の名勝庭園を持ち、霊犬早太郎伝説や光苔の寺としても有名な光前寺。紅葉の名所としても知られ、境内にある60本以上のもみじが参道沿いや三重塔周辺を鮮やかな赤や黄色に染める。...

紅葉に染まる山々と中央アルプスが見事な大沼湖駒ヶ池
※車で約10分

大沼湖(紅葉)_全景
水面に映る美しい紅葉「大沼湖・駒ヶ池」駒ヶ根市にある四季折々の姿を楽しめる大沼湖・駒ヶ池。紅葉の名所としても知られており、鏡のように湖に映し出される中央アルプスと山々の紅葉が見事で、カメラマンに人気の撮影スポットとなっている。...

江戸時代中頃の建築と推定され、東日本の民家としては最大級の旧竹村家住宅
※徒歩で約10分

旧竹村家住宅_長屋門
江戸時代の貴重な民家「旧竹村家住宅」江戸時代に代々名主を務めた竹村家の住宅。名主だけに許された式台を備え、大きさは東日本の民家としては最大級の旧竹村家住宅は、国の重要文化財にも指定される。付近には駒ヶ根市郷土館(旧駒ヶ根市役所庁舎)もある。...

 

駐車場

永遠の鐘

そば処苔清庵前の道路の突き当たりに駐車スペースがあり、自治体のHPにもこちらの駐車スペースが紹介されています。約10台は駐車できそうな場所です。休日の14時頃は2台だけでしたので問題なく駐車することができました。

森と水のアウトドア体験広場

こまゆきロード沿い(こまくさ橋の近く)の少し入った場所に約15台の駐車スペースがあります。休日14時頃でしたが8割ほどが埋まっている状態でした。

 

補足情報・アクセス

住所   長野県上伊那郡宮田村

アクセス 車 駒ヶ根I.C.より10分

駐車場  あり

料金   なし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA