神社

参道に並ぶアカマツが見事「高烏谷神社」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

高烏谷神社とは

高烏谷神社(たかずやじんじゃ)とは、文永12年(1829年)に造営された神社で、駒ヶ根市にある高烏谷山の中腹斜面(標高950m)に位置します。本殿は駒ヶ根市の有形文化財に指定されています。

境内の面積は11,539m2で、社叢全域が針葉樹の老大木で埋め尽くされています。樹齢300年を超えるものなどアカマツが全体の約3割を占め、他にはヒノキ・サワラ・スギ・モミなどの古木が立ち、その中でも参道に並ぶ40本余のアカマツの美しさは特に魅力的です。社叢長野県の天然記念物に指定されています。

また、トレッキングコースとしても知られており、神社から片道1時間半で標高1,331mの高烏谷山山頂からの眺望が楽しめます。

 

高烏谷神社

鳥居

雨上がりの晴天の日、高烏谷神社を訪問です。

田畑の中に堂々と構える二の鳥居が美しいですね。一の鳥居を見逃してしまいましたが、県道18号沿いにあるようです。

高烏谷神社_鳥居

さらに車で山道を進んで行くと三の鳥居があり、その左側には駐車スペースがあります。

高烏谷神社_鳥居

参道

三の鳥居から先は徒歩、参道両脇に並ぶ見事なアカマツを眺めながら上っていきます。

アカマツの中には樹齢300年を超えるものもあるようで、周辺の美しい風景に心が癒されますよね。こちら高烏谷神社社叢長野県の天然記念物に指定されています。

高烏谷神社_参道

長野県天然記念物の高烏谷神社社叢

参道を200mほど上っていくと神社が見えてきます。新緑の木々がとてもきれいです。

高烏谷神社_参道

神楽殿

手水舎、絶え間なく水が流れていますね。

高烏谷神社_手水舎

境内左側にあるのは神楽殿です。

高烏谷神社_神楽殿

本殿

太陽の光を浴びて新緑に染まる石段を上っていきます。

高烏谷神社_石段

駒ヶ根市の有形文化財に指定されている本殿に到着です。平穏な日々と健康を祈ります。

高烏谷神社_本殿

駒ケ根市有形文化財の本殿

奥社

本殿右側から高烏谷山山頂へのトレッキングコースが続いています。約1時間半で標高1,331mの山頂からの眺望が楽しめるほか、高烏谷神社奥社もあるようです。

高烏谷神社_トレッキングコース

登山記事はこちら↓

高烏谷山
中央アルプスと伊那谷を望む「高烏谷山」伊那市と駒ヶ根市の境にある標高1,331mの高烏谷山。山の中腹斜面に位置する高烏谷神社から片道1時間半の登山が楽しめる。山頂からの眺望も見事で、西側に広がる伊那谷や中央アルプス(北アルプス)を一望できる。...

 

駐車場

高烏谷神社の三の鳥居左側に駐車スペースがあります。10台程度は駐車できる広さですが、訪問時はほぼ満車の状態でした。神社周辺には誰もいませんでしたので、トレッキング目的の方が多いのかと思います。

  • 慎重な運転、対向車注意
    (二の鳥居~三の鳥居は道幅が狭い)

 

補足情報・アクセス

住所   長野県駒ケ根市東伊那

アクセス 車 駒ヶ根I.C.より25分
       駒ヶ岳スマートI.C.より35分

駐車場  あり

料金   なし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA