宝ノ戸ひまわり畑とは
宝ノ戸ひまわり畑(ほうのとひまわりばたけ)とは、下條村にある約2000m2の畑一面に約2万本のひまわりが咲き誇る場所です。遊休農地の活用に取り組む地元グループ「宝の戸はたけ」と東京の企業、地元の子供たちが5月に種まきをして大切に育てています。
2023年から東京都港区港南のタワーマンションの自治会との交流が始まり、「宝の戸はたけ」と一緒に畑作業の体験なども実施されてきたようです。真夏の日差しを浴びて咲いた大輪の花が下條村と都市部の交流を深めるきっかけになっています。
ひまわりの見頃
7月下旬~8月上旬(例年)
※天候により前後する可能性あり
※訪問実績:2025年8月2日 →見頃
宝の戸はたけ
ひまわり畑
連日の猛暑となっている週末、宝ノ戸ひまわり畑を訪問です。
※協力金あり(畑手前に入れる場所があります)

2000m2の畑一面に広がるひまわり畑
畑一面に約2万本のひまわりが咲き誇る風景は見事ですね。地元グループ「宝の戸はたけ」と東京の企業、地元の子供たちが5月に種まきをして大切に育てているとのことです。
南アルプスを背景に逆光のひまわりが一面に広がります。

南アルプスとひまわり畑の共演
朝8時半頃の訪問でしたが誰もおらず・・・、偶然通り掛かった地元のおじいちゃんに「どこから来たんじゃ?」と声を掛けていただきました。とても平和ですよね。
きれいな青空に向かって咲くひまわりは力強い!
真夏の日差しを浴びて輝く風景、やっぱり夏の花といえば「ひまわり」です。最後まで誰も来なかったので、自由にのんびりとこの風景を楽しむことができました。
周辺観光スポット
ひまわり畑の後は下條温泉郷コスモスの湯へ↓
※車で約15分

中央アルプスや南アルプス、飯田下伊那地区を一望できる極楽峠パノラマパーク↓
※車で約25分

駐車場
残念ながら宝ノ戸ひまわり畑に駐車場はありません。交通量も少ないため周辺道路脇に一時的に駐車するだけでしたら問題ないと思いますが、周辺住民の方々や農作業をする方々の邪魔にならないように配慮いただければと思います。
補足情報・アクセス
住所 長野県下伊那郡下條村睦沢
アクセス 車 飯田山本I.C.より25分
園原I.C.より35分
駐車場 なし
料金 なし(協力金あり)