深妙寺のあじさいとは
深妙寺のあじさいとは、伊那市の深妙寺本堂前から裏山に並ぶ三十三観音に寄り添うように咲き誇るあじさいのことです。200種類・2500株のあじさいは長野県内最大規模で、あじさい寺としても有名です。また、あじさいが見頃を迎える頃には深妙寺あじさい祭りも開催され、多くの観光客が訪れています。
※2021年の開催は不明
深妙寺(じんみょうじ)は、平安時代に権現山のふもと小殿寺に権現信仰の寺院として開基されたといわれています。永仁7年(1299年)に日蓮宗へ改宗、慶長5年(1600年)に現在地へ移った歴史があります。また、庭園は約2000個の石臼でつくられており、日本一の石臼庭園としても知られています。
あじさいの見頃
6月下旬~7月中旬(例年)
※天候により前後する可能性あり
※訪問実績:2021年6月26日 →見頃
深妙寺
本堂
あじさい寺としても知られる深妙寺を訪問です。
本堂に向かって石臼でつくられた参道が続きます。さすが、日本一の石臼庭園ですね。
あじさい(裏山)
境内から裏山へ、辺り一面に深妙寺のあじさいが咲き誇ります。
三十三観音に寄り添うように咲く風景もいいですね。
濃い青色のあじさいが鮮やかです。まだ蕾も多く、しばらくは見頃が続きそうです。
裏山に咲き誇る2500株のあじさい
仏舎利塔への道沿いもあじさいで埋め尽くされていますよ。
日差しを浴びて輝く、真っ白なあじさいが美しいですね。
こちらも初めて見る品種ですが、きれいな赤色の花びらがとても印象的です。
可憐な薄紫色のあじさいに心が癒されます。
朝8時半の訪問でしたので観光客もそれほど多くなく、200種類・2500株といわれる様々な品種を楽しむことができました。
200種類にも及ぶ色とりどりのあじさい
深妙寺の詳細はこちら↓
駐車場
小黒川スマートI.C.方面から伊那中部広域農道を進み、”深妙寺”の石碑(深妙寺霊園の隣)のところで左折(駒ヶ根I.C.方面からは右折)します。細い道になりますが、そのまま少し直進した左手が駐車場となります。
休日の朝8:30頃は2~3台程度の車でしたが、10:00過ぎには30台ほどになっていました。こちらの駐車場は、普通車80台、大型バス3台が駐車できるようです。
補足情報・アクセス
住所 長野県伊那市西春近小出
アクセス 車 小黒川スマートI.C.より10分
駒ヶ根I.C.より20分
徒歩 JR下島駅より20分
駐車場 あり
料金 なし